ローカルに根付いたこだわりの人気コーヒースタンド
世田谷公園すぐの人気コーヒースタンド「Little Nap Coffee Stand (リトルナップコーヒースタンド)」 。
ロケーションのせいか、訪れる方はスポーティな方が多い。スポーツ後なのか、スポーツ途中なのか…
「あーいたんだー。」訪問者同士で当たり前にこんな会話がされるのを目の当たりにして少し驚きました。
その他にもローカルの方、常連客の方も多く見え、そうした方がラフに訪れ美味いコーヒーを楽しむというスタイルがすごく格好良いなと感じます。
スタンドでコーヒーや時にホットドッグを味わいながらちょっと雑談をする。
通勤途中にさくっと立ち寄り1日のスタートにコーヒーを。
多くの方の日常の習慣に組み込まれたこのスタンドは当然ながら格好良い。
お世辞にも長居のできる内装ではありませんが、そのラフさが良い。
常連客やローカルの方に受け入れられるのか不安になりそうですが、当然そんなことは杞憂にすぎない。
その日その日の天候等にあわせて調整されたというコーヒーはもちろん美味い。ロケーションも良い。ショップも格好良い。
わざわざ訪れたいスタンドであるとともに、ローカルの方の一部になっているスタンド「Little Nap Coffee Stand (リトルナップコーヒースタンド)」。
是非一度足を運んでみてください。
オーナー濱田大介さんのポートレートも是非。
Daisuke Hamada – Little Nap Coffee Stand – Tokyo from Johan Kramer on Vimeo.

