大阪・玉造の路地に潜む名店
大阪・玉造の細い路地にて”本当に美味しい”コーヒーを提供し続ける「HIROFUMI FUJITA COFFEE (ヒロフミフジタコーヒー)」。
入り口すぐにはコーヒー豆がずらりと並び、常連の方がコーヒー豆を購入していく姿もちらほらと。
玉造ブレンドなる豆も
もちろん店内での喫茶利用も可能で座席は10席ほど。
豊富なコーヒー豆が揃う中、”玉造ブレンド”なるものもあり、やはりこの場所に来たからにはと思わず飲みたくなります。
コーヒーのお供にいただけるお菓子の器にも使用されている陶器は店内でも販売されているので、自宅で楽しむようにこの辺りも覗いてみていただきたいところ。
facebookなどで告知されている通り、コーヒーの飲み比べやコーヒーの抽出方法のレクチャー、カフェ・オ・レ徹底研究といったワークショップも定期的に開催されているので、こちらもあわせてどうぞ。
静かな路地にあるためか、お店はおだやかな時間が流れる空間に。
私がお店を出る瞬間、入れ違いに入店された方が扉を開けるや否や「あ〜良い匂いがする。」と笑顔で漏らしていました。
この一言がこの場所の良さを全て物語っているのかもしれません。
大阪・玉造には他にもこんなお店が
アメリカのコーヒースタンドのようなシンプルにかっこよいコーヒーショップが玉造の「CAFENOTO COFFEE (カフェノオトコーヒー)」。
CAFENOTO COFFEE カフェノオト コーヒー