まるでアメリカのコーヒースタンドのよう
程よくカジュアルなコーヒーショップ「CAFENOTO COFFEE(カフェノオト コーヒー)」。
自らの手で作り上げたアメリカンな空間に、美味しい香りがたちこめ、さらに周りを見渡してみるとマグカップやキャニスター、Tシャツ等ショップオリジナルのグッズが並んでいます。
入り口から見て正面にカウンターがあり、左右にわかれて席があるというなんだか珍しい形。向かって右側にはテーブル席、左側には道路に面したガラス張りの窓にカウンター席が。大きな窓から入る光が気持ち良い。女性がカウンターで座っている姿を目にしますが、その佇まいがこれまた絵になる。
「CAFENOTO COFFEE」はフード類がとても充実しており、それらを目当てに来られる方もいるほど。
カウンターで音楽を聴きながら、通りゆく人や車を眺めつつ味わうそれはなにものにも代え難い時間です。
もちろんコーヒーとの相性は言うまでもありません。
全てを一度に味わうわけにはなかなかいかないので、コーヒーとの相性を楽しみながらひとつまたひとつと試してみるのも楽しそう。この辺りはカフェ使いのような感覚で使える嬉しい点です。
どのようなメニューがあるのかは「CAFENOTO COFFEE」のSNSにも度々アップされているのでご確認を。
CAFENOTO COFFEE facebook
CAFENOTO COFFEE instagram
意外に感じたのですが、玉造周辺には度々雑誌やメディアを賑わすカフェやコーヒーショップが複数あり、それらとあわせて3つのショップがしのぎを削っているのがなんだか面白い構図が。
優劣をつけるわけでなく、自分にあった場所を探すという意味で、同じエリアにいくつも点在しているのは心強い。それがその時の気分であっても全く問題ありません。
玉造を支えるコーヒーショップのひとつ「CAFENOTO COFFEE (カフェノオト コーヒー)」。
ぜひ一度足を運んでみてください。